「週刊粧業」に当社トップメッセージが掲載されました 2013.10.28付
【週刊粧業創刊60周年記念特大号】第3集
-化粧品(原料、OEM、容器)市場の動向と将来展望-
【提供元 週刊粧業】http://www.syogyo.jp/
「週刊粧業」に当社トップメッセージが掲載されました 2013.10.28付
【週刊粧業創刊60周年記念特大号】第3集
-化粧品(原料、OEM、容器)市場の動向と将来展望-
【提供元 週刊粧業】http://www.syogyo.jp/
「化学工業日報」14面に掲載されました 2013.9.27付
「化粧品原料各社の戦略」の特集企画にインタビュー記事が掲載されました。
海外販路を含め、製品の輸出を強化、情報提供や共同研究を通じた顧客サービスも強化中。
今後は5月に入手した新工場研究所用地での研究所の建設と工場の建設計画の着手に入る。
10年後のあるべき姿を想定しながら、今後の展開を進めている。
という内容の記事が掲載されました。
「化学工業日報」1面に掲載されました 2013.9.6付
「生産体制強化 新工場用用地の取得」の記事が掲載されました。
本社工場内の蒸留設備・反応設備のリニューアルもおおむね2013年中に終了。
今後は5月に入手した新工場研究所用地での研究所の建設と工場の建設計画の着手に入る。
すでに将来を熟慮した研究所・工場の計画を行っている。
という内容の記事が掲載されました。
月刊「油脂」に掲載されました 2013.7.15発売号
「化粧品原料 各社の戦略」の特集記事。
TEWL抑制効果に優れた「KAK IBIS」を上市
大栄工業団地内に第2工場用地を取得
との内容で記事が掲載されました。
「化学工業日報」に掲載されました 2012.12.12付
「高付加価値化、新興国開拓がカギ 高級アルコール」の特集記事。
今後、リニューアル設備の完成を受けて、品質を磨き上げ、スムーズな製造を行い、
“化粧品原料に特化した高級アルコール・高級アルコール誘導体メーカー”としての
存在感を更に高めていく。
との内容でリニューアル工場に関する記事が掲載されました。